静岡県オリジナル酒造好適米 誉富士 特設サイト
検索
menu
HOME
誉富士について
東部・蔵元
中部・蔵元
西部・蔵元
誉富士商品一覧
and
or
特定名称から選ぶ
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
吟醸酒
特別純米酒
純米酒
その他
未分類
エリア・蔵から選ぶ
中部エリア
三和酒造
初亀醸造
君盃酒造
大村屋酒造場
志太泉酒造
杉井酒造
磯自慢酒造
神沢川酒造場
英君酒造
萩錦酒造
静岡平喜酒造
駿河酒造場
東部エリア
万大醸造
富士正酒造
富士錦酒造
富士高砂酒造
牧野酒造
根上酒造店
髙嶋酒造
西部エリア
千寿酒造
國香酒造
土井酒造場
遠州山中酒造
森本酒造
浜松酒造
花の舞酒造
価格帯から選ぶ
~1000円
~2000円
~3000円
~4000円
~5000円
5000円~
ホーム
BLOG
万大醸造合資会社
東部エリア
蔵元
万大醸造合資会社
伊豆半島は、元来火山島でフィリピンプレートに乗り約60万年前に本州と一体化したと言われています。世界ジオパークに認定されるほど自然豊かで植物体系は南方の体系を示しています。特に水が豊かで、気候が米の栽培に適していることから、戦国時代以前より酒造りが盛んでした。特に江川酒は5大田舎酒として知られ数々の文献にその存在が記されています。しかし時代の変化に伴い、現在では清酒醸造において、弊社「万大醸造合資会社」1社を残すのみとなりました。現在の酒造スタッフは全員伊豆在住で、地元の特に水にこだわり、伊豆半島の酒造りの灯を残すべく、昔ながらの寒造りで1本1本丁寧な造りを心がけています。特に伊豆は海産物、山菜、ジビエ等食材豊で、食材を生かす、うまい食中酒を理想とし、普通酒から純米大吟醸まで様々なジャンルのなかで特徴を出しながらも、酒があるときは引き立て役であり、又食事、会話とともに杯が進み、あるときは主役になれるお酒を目指し日々奮闘しています。伊豆半島にお寄りの際は、是非弊社お酒をお試し下さい。
酒蔵データ
社名
万大醸造合資会社
住所
伊豆市年川34
連絡先
TEL.0558-72-0055 / FAX.0558-72-9550
代表者
佐藤智昭
杜氏
伊奈静夫(伊豆)
創業
昭和10年(1935年)
URL
http://izuーbandai.com
アクセス
「誉富士」商品一覧
清酒「萬燿」純米吟醸 誉富士
清酒「大沢里」純米吟醸原酒
購入可能店舗
店舗名
住所
TEL
伊豆半島酒販店
卸経由でほぼ全て酒販店で扱い可能
Tweet
Share
Pin it
万大醸造
,
東部エリア
東部エリア/全7蔵
株式会社根上酒造店
関連記事
富士錦酒造株式会社
株式会社根上酒造店
株式会社神沢川酒造場
磯自慢酒造株式会社
杉井酒造
英君酒造株式会社
株式会社土井酒造場
東部エリア/全7蔵
千寿酒造株式会社
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
特別純米酒
純米酒
その他
オススメ商品
駿河の生一本 駿河酔
喜平 静岡蔵 特別純米酒 誉富士
喜平 静岡蔵 純米吟醸 誉富士 夏酒