KADODE OOIGAWA限定の誉富士販売開始

2020.11.12 大井川農業協同組合、大井川鐵道株式会社、中日本高速道路株式会社、島田市の4者連携による賑わい交流拠点「KADODEOOIGAWA」がオープンしました。KADODEOOIGAWAは緑茶・農業・観光の体験型フードパークで、お茶への理解や学び、農家の朝採れ新鮮野菜の直売、観光情報の発信拠点、大井川鐵道門出駅として、たくさんの人が訪れる場所です。

https://kadode-ooigawa.jp/

 

KADODEOOIGAWAのマルシェ内に、誉富士コーナーが開設されました。300ml瓶は、限定の誉富士ラベルでの販売をしています。お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。レストランでも誉富士のお酒が楽しめます。

関連記事

  1. 2024年02.23 令和誉富士生産者・蔵元交流会

  2. 2023年2.23 聴いて楽しい日本酒のセミナー&誉富士のお酒が楽しめるディナーパーティー開催レポート

    2023年2.23 聴いて楽しい日本酒のセミナー&誉富士のお酒が楽しめるディナーパーティー開催レポート(後半)

  3. 肥料の時期や、病害虫対策などの講義

    2025.04.11 誉富士交流会レポート

  4. JA静岡経済連 長橋様の乾杯

    2024年01.21 誉富士&GIって何?セミナー開催レポート

  5. 2022年2.23(ふじさん)の日は「希少な」誉富士の地酒で乾杯!

  6. 2021年2.23(ふじさん)の日は誉富士の地酒で乾杯!

  7. 2022年2.23イベント クイズ賞品発送完了!!

  8. 田植え

    2023年6.11 焼津酒米研究会様 田植えレポート

  9. 2022年チケット完売のお知らせ

カテゴリー

  1. ふじのくに 純米吟醸

  2. 英君 特別純米 ひやおろし

  3. 喜平 静岡蔵 特別純米酒 誉富士