杜氏研究会&清酒鑑評会表彰式(2020.3.26)

先日開催された、令和2年静岡県清酒鑑評会の受賞酒を一同に会し、杜氏研究会を行いました。例年でしたら、一般の方も参加可能なのですが、今年はコロナ感染症対策のため一般公開は行いませんでした。

きき酒中は、参加の関係者の全員が真剣に味を確認、研究しています。
その後、会場を移し、表彰式を行います。

吟醸酒の部 知事賞 株式会社 土井酒造場(開運)
純米吟醸酒の部 知事賞 磯自慢酒造 株式会社(磯自慢)
引き続き、永年勤続賞

そして、審査員より全体講評をいただきました。

例年、もくせい会館もよりの公園の桜が満開なのが印象的なのですが、今年は桜が遅いようで、まだ満開には程遠い感じでした。1日も早く、このコロナウィルスが終息してくれることを期待しています。

関連記事

  1. 2024年02.23 令和誉富士生産者・蔵元交流会

  2. 2022年2.23イベント クイズ賞品発送完了!!

  3. 2022年10.01静岡県地酒まつりレポート

  4. 2020年新年ご挨拶

  5. 2021年2.23(ふじさん)の日は誉富士の地酒で乾杯!抽選結果発表

  6. CINVE(スペイン)最高賞に土井酒造場

  7. 誉富士 新グッズ

    2023年8.30 新しい誉富士グッズができました。

  8. 2023年2.23 聴いて楽しい日本酒のセミナー&誉富士のお酒が楽しめるディナーパーティー開催レポート(前半)

    2023年2.23 聴いて楽しい日本酒のセミナー&誉富士のお酒が楽しめるディナーパーティー開催レポート(前半)

  9. 田植え

    2023年6.11 焼津酒米研究会様 田植えレポート

カテゴリー

  1. 臥龍梅 純米吟醸 誉富士

  2. 正雪 辛口純米 誉富士

  3. 駿河の生一本 駿河酔