乾杯!

2023年10.01 静岡県地酒まつり

暑いくらいの快晴のなか、沼津市のプラザヴェルデ(キラメッセぬまづ多目的ホール)で、静岡県地酒まつりが開催されました。県内21蔵が一同に会する、年に1度のスペシャルイベントです。

そして、我らが誉ブースも完成しました!他の蔵が左右は1テーブルなのに、2テーブルスペースをいただいて、23蔵の誉富士を並べる事ができました。誉富士ブースは、使用している酒米は全部誉富士で、水・杜氏・酵母の違いで、お酒がそれぞれ違う味になる事をお楽しみいただける貴重なブースです。

誉ブース

定刻になり、まずは…乾杯!この日の入場者数は1011名で、当日かなりバタバタしていたため、これ以降の写真はありません…(´;ω;`)

1時間半のお祭りを目立ったトラブルなく終えることができました。たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。

乾杯!

関連記事

  1. しずカパ「地酒でカンパイ写真大募集!」

  2. 2021年2.23の日は誉富士の地酒で乾杯!開催しました。

  3. 2月23日(ふじさん)の日は誉富士の地酒で乾杯!!お得で美味しいスペシャルイベント!

  4. 利き酒クイズ用のお酒発送完了!

  5. 杜氏研究会&清酒鑑評会表彰式(2020.3.26)

  6. 2021年 利き酒クイズ正解者の方に賞品を発送しました!

  7. 2023年2.23 聴いて楽しい日本酒のセミナー&誉富士のお酒が楽しめるディナーパーティー開催レポート(前半)

    2023年2.23 聴いて楽しい日本酒のセミナー&誉富士のお酒が楽しめるディナーパーティー開催レポート(前半)

  8. 2022年2.23(ふじさん)の日は「希少な」誉富士の地酒で乾杯!

  9. ふじのくに食と花の都の祭典・開催中止のお知らせ

カテゴリー

  1. 純米吟醸無濾過生原酒 誉富士 新酒限定品

  2. 若竹 純米大吟醸 retoro

  3. 喜平 静岡蔵 純米吟醸 誉富士 新米新酒