蔵元
-
萩錦酒造株式会社
静岡県静岡市の海の近くに位置した家族3名で守る小さな酒蔵です。初代 萩原新吉がこの土地の豊富な水に惚れ込み酒を造りはじ…
-
株式会社根上酒造店
当蔵では誉富士をはじめ何種類かの酒米のみを原料に日本酒を製造しています。それぞれのお米が持つ個性を生かし、その米でな…
-
遠州山中酒造株式会社
その昔、近江の六角氏一族で織田軍との戦で敗北、近江商人になった山中家が水量が豊富で良水を求めて、ここ横須賀にも蔵を構…
-
株式会社大村屋酒造場
天保3年、初代重兵衛が創業。180年の伝統を誇り、現在当主は7代目にあたる。長い歴史の間には、廃業の危機に晒されることもあ…
-
中部エリア/全12蔵
神沢川酒造場・英君酒造・三和酒造・萩錦酒造・駿河酒造場・静岡平喜酒造・君盃酒造・磯自慢酒造・初亀醸造・杉井酒造・志太…
-
磯自慢酒造株式会社
創業1830年。江戸時代に創業した多くの酒蔵もそうであったように、磯自慢酒造も焼津の大地主であり、おそらく庄屋も営んでい…
-
東部エリア/全7蔵
万大醸造・根上酒造店・髙嶋酒造・富士正酒造・富士高砂酒造・牧野酒造・富士錦酒造 静岡県東部エリア / 伊豆市 ・御殿…
-
株式会社志太泉酒造
明治15年創業。酒銘は地元の古くからの地名である「志太」にある「泉」のような酒という意味と「志」し「太」く「泉」のよう…
-
静岡平喜酒造株式会社
静岡平喜酒造は静岡市駿河区に新たに誕生した酒蔵です。静岡の代表河川のひとつである清流安倍川の伏流水を使用した純米酒の…
-
富士錦酒造株式会社
富士錦酒造は、世界文化遺産に登録された富士山のふもと静岡県富士宮市の白糸の滝の近くにあります。創業は元禄年間(1688~1…